コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Act And Act

  • ホーム
  • 会社概要
  • 企業風土改善・組織づくりサポート
    • リーダーシップ
    • モチベーション
    • コミュニケーション
    • ◆サポート企業
  • 企業研修・セミナー
    • 組織力
    • コミュニケーション力
    • ビジネス企画力
    • マインドフルネス
    • お笑いコミュニケーション
    • お笑いアイデア発想方法
  • コラム
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

コラム

  1. HOME
  2. コラム
コーチング・コミュニケーション
2022-06-27 / 最終更新日時 : 2022-06-27 iwasaki コラム

日本に不況(景気後退)がやってくる・・・かも

ようやく、コロナが落ち着いてこようとしています。(たぶん)   現在、日本の景気は良くなっていると思っています。   経団連が、従業員500人以上の大手企業105社について、夏のボーナスの平均が前の年 […]

コーチング・コミュニケーション研修セミナー
2022-06-18 / 最終更新日時 : 2022-06-18 iwasaki コラム

失敗経営の原因は社員とのコミュニケーション不足

経営がうまくいかない。   それは、良い人材が集まらないから・・・ そう言っている経営者は多いと思います。     そうなのかもしれませんが、人的資源管理も経営に含まれています。 良い人材が集まらないなら、経営者の責任と […]

コーチング・コミュニケーション
2022-06-10 / 最終更新日時 : 2022-06-10 iwasaki コラム

ビジネスマナー研修はくだらない?知っておくべき大切なこと

新入社員研修などで、ビジネスマナーを学ばせる企業は多いかもしれません。   挨拶の仕方 名刺交換の方法 上座、下座などについて など   すでに知っていることだったり、使う機会が無かったりと、「くだら […]

コーチング・コミュニケーション
2022-05-30 / 最終更新日時 : 2022-05-30 iwasaki コラム

人材育成の効果を高めるために大切なこと

多くの企業が、人材が大切と公言しています。 それは、良い人材がいるほうが、良い成果を出せるからです。   そのため、良い人材の獲得競争が激しくなっています。 社内でも、人材育成のための取り組みに、力をいれている […]

コーチング・コミュニケーション研修セミナー
2022-05-22 / 最終更新日時 : 2022-05-22 iwasaki コラム

悪いインフレ(物価上昇)に備えよう

最近、値上げのニュースが多いですね。 消費者物価の上昇は、消費税と同様、消費を落ち込ませる可能性があるので、日本経済に大きな影響を与えます。   実際、食料品などの値段が上がってしまうと、生活への影響は大きくな […]

コーチング・コミュニケーション
2022-05-21 / 最終更新日時 : 2022-05-21 iwasaki コラム

ストレスの大きい職場が、生産性を低下させる

日本では、生産性の低さが課題となっています。   生産性が低い状態は、今に始まったことではありません。 30年ぐらい続いている状況です。   そして、生産性の低さは、いまだに解決される気配が感じられません。     職場 […]

コーチング・コミュニケーション研修セミナー
2022-05-16 / 最終更新日時 : 2022-05-16 iwasaki コラム

成果が出ない責任を、部下のせいにしていませんか?

仕事の成果は出ていますか?   以前はうまくいっていたことも、環境が変わり、成果がでなくなっているかもしれません。   その責任を、部下のせいにしてるようなことはないでしょうか?   &nb […]

コーチング・コミュニケーション研修セミナー
2022-05-15 / 最終更新日時 : 2022-05-15 iwasaki コラム

仕事がしんどいから、仕事を楽にする方法

仕事はしんどいですか?   休日が嬉しかったり 仕事行く日が憂鬱だったり こんなことがあると、仕事はやっぱりしんどいものと感じているかもしれません。   一方で、仕事が楽しいという人もいます。 同じ業 […]

コーチング・コミュニケーション研修セミナー
2022-04-24 / 最終更新日時 : 2022-05-15 iwasaki コラム

パワハラ防止法が施行されました

2022年4月から、パワハラ防止法の対象がすべての会社に広がりました。 それは、毎年のように精神疾患による労災申請が増え続けているからでしょう。 ストレスチェック制度など、さまざまな施策が行われていますが、減少させるに至 […]

コーチング・コミュニケーション
2022-04-10 / 最終更新日時 : 2022-04-18 iwasaki コラム

知識と経験よりも大切なイノベーション力

ビジネスの世界では、知識や経験を重視されることが多いと感じませんか? 確かに、お客様としての立場としては、実績のある企業の方が安心できます。 そのため、企業側も、知識や経験を重視しがちに感じます。 その弊害として、企業に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 36
  • »
お問い合わせ
  • ホーム
  • 会社概要
  • 企業風土改善・組織づくりサポート
  • 企業研修・セミナー
  • コラム
  • お問い合わせ

Copyright © Act And Act All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社概要
  • 企業風土改善・組織づくりサポート
    • リーダーシップ
    • モチベーション
    • コミュニケーション
    • ◆サポート企業
  • 企業研修・セミナー
    • 組織力
    • コミュニケーション力
    • ビジネス企画力
    • マインドフルネス
    • お笑いコミュニケーション
    • お笑いアイデア発想方法
  • コラム
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
PAGE TOP