サブスクリプションビジネスモデルのメリット・デメリット

トヨタのKintoや、ボルボのSMAVOなど、自動車の世界にも広がるサブスクリプション。

 

アマゾンプライムなど、本や動画の利用し放題がメインだったようなサービスが、幅広く広がっています。

 

サブスクリプションのメリット・デメリット、活用方法について説明します。

 

 

 

 

【コラム】連鎖退職とは~若手社員が連鎖退職する原因と対処方法

 

【目次】

 

広がるサブスクリプション

コーチング・コミュニケーション

最近、テレビCMなどで、「サブスク」という言葉をよく耳にします。

 

「サブスク」とは、「サブスクリプション」の略です。

 

各社に広がる「サブスクリプション」とは何でしょうか。

 

 

 

 

 

サブスクリプションとは

サブスクリプションとは、「予約購読」「定期購読」といった意味になります。

 

一般的には、毎月定額を支払えば、そのサービスを一定の条件内で利用を続けられる仕組みです。

 

 

基本的には、購入者側は、通常購入するよりも、かなりお得に商品やサービスを利用できる仕組みです。

 

 

販売者側は、顧客の囲い込みを狙えます。

 

 

 

 

 

 

サブスクリプションサービスの一例

サブスクリプションは大きく広がっています。

 

マイクロソフトのOffice365

アドビのクリエイティブクラウド

アマゾンプライム

楽天マガジン

トヨタのKinto

宅配クリーニングのリネット

 

このように探せば数多く出てきます。

 

最近では、カフェのサブスクリプションなども登場しています。

 

 

 

 

【コラム】ビジネスでワンチームに-会社組織の一体感を醸成する方法

 

 

 

 

 

サブスクリプションの効果

人事評価制度

サブスクリプションが広がる背景は、「所有しない時代」になってきたからと言われています。

 

可処分所得が増えない現代、消費者の消費意欲は低下しているとされていて、限られたパイをいかに奪うかが重要です。

 

 

 

 

 

 

販売側のメリット・デメリット

販売側のメリット・デメリットは、以下の通りです。

 

 

 

【メリット】

・顧客の囲い込み

・継続的に売り上げが見込める

・商品の回転率が上げられる

 

 

 

【デメリット】

・服などモノのサブスクは商品管理、顧客管理が複雑化する

・一定規模が得られるまで、赤字のリスクがある

・商品の質と量に、ある程度の規模が無いと、顧客の不満足につながる

 

 

 

 

 

 

購入側のメリット・デメリット

購入側のメリット・デメリットは以下の通りです。

 

 

 

【メリット】

・1回あたりの購入額が安い

・いろいろ試せるので、購入するより失敗リスクが低い

・常に新しい商品、サービスを試せる

 

 

 

【デメリット】

・一度決めると、他のサービスに乗り換えにくい

・固定費になり、利用しない月があっても支払いが発生する

・コスト意識が弱くなる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サブスクリプションの活用方法

ビジョナリー経営

サブスクリプションは、今後ますます広がってくるでしょう。

 

デメリットもあるので、敢えて逆をいく戦略もあるかもしれません。

 

サブスクリプションの活用方法を整理します。

 

 

 

 

 

 

販売側の活用方法

販売側のサブスクリプションのメリットは、なんといっても安定的な売り上げが見込めることです。

 

毎月、営業しなくても、自動でリピーターが購入してくれるような状況をつくるのと同じです。

 

 

定期的に顧客と連絡を取りあうのであれば、それをサブスクリプションとして提供する方法は考えられます。

 

メーカーであれば、定期保守点検など、アフターフォローサービスのサブスクリプションなどが考えられるでしょう。

 

 

 

 

 

 

購入側の活用方法

購入側は、毎回煩わしいと感じている課題に、サブスクリプションを導入すると良いでしょう。

 

また、本や動画もサブスクリプションの活用はありと思います。

 

 

仕事では、マイクロソフトOffice365の活用はオススメです。

 

常に新しいバージョンのオフィスを使いつつ、クラウドストレージの活用サービスもついています。

 

 

企業間競争が激しい中、常に新しいツールを活用できる状況をつくっておくことも大切です。

 

 

 

 

 

【コラム】チームワークの一体感を醸成するコミュニケーション方法

 

 

 

 

 

サブスクリプションを上手に活用しよう

デザイン経営

サブスクリプションのサービスは、大企業を中心にますます広がってくるでしょう。

 

上手に活用できれば、コストダウンにつながります。

 

商品開発に活用できたら、安定的な収入源と同時に、顧客の囲い込みができます。

 

サブスクリプションを上手に活用しましょう。